行政書士業務 
          
          ●市民生活に関する法務
          
             ![]()
             ![]()
             ![]()
             ![]()
             
(NISA・iDeCo等)
             
(高齢者・障がい者福祉)
             ![]()
             ![]()
          
          ●企業経営に関する法務
          
             ![]()
             ![]()
             ![]()
             ![]()
             ![]()
             ![]()
             ![]()
             ![]()
             
          ⚫列挙されていない法務でも相談を受け付けます。
          
           ※弁護士法等により制限されている案件については、適切な専門職を紹介します。
           ※行政紛争代理は、行政書士が作成した官公署提出書類に係る許認可等に関する行政不服申立て代理に限ります。
          
          
          
講師等業務
          
          ⚫講 師
          
          ⚫書籍・論文執筆
          
          ⚫公証役場における証人
                                               
          

| 相談料(初回1時間) | ¥4,400-/60分 | 1時間を超えた場合、30分ごとに\4,400-が追加でかかります。 | 
| 相談料(2回目以降) | ¥8,800-/60分 | 同 上 | 
| 出張相談料(初回1時間) | ¥11,000-/60分 | 1時間を超えた場合、30分ごとに\8,250-が追加でかかります。 | 
| 出張相談料(2回目以降) | ¥16,500-/60分 | 同 上 | 
| 事 件 名 | 報 酬 額 | 備 考 | 
| 行政不服申立て代理 | ¥385,000~ | 行政書士が作成した官公署提出書類に係る許認可等に関するものに限る。 ※令和8年元日から、行政書士が作成することができる官公署提出書類に係る許認可等に関するものとなり、範囲が大幅に拡がります。  | 
              
| 事 件 名 | 報 酬 額 | 備 考 | 
| 建設業許可申請 (知事・個人・新規)  | 
                ¥187,000- | |
| 建設業許可申請 (大臣・個人・新規)  | 
                ¥242,000- | |
| 建設業許可申請 (知事・法人・新規)  | 
                ¥220,000- | |
| 建設業許可申請 (大臣・法人・新規)  | 
                ¥275,000- | |
| 建設業許可申請 (知事・個人・更新)  | 
                ¥110,000- | |
| 建設業許可申請 (大臣・個人・更新)  | 
                ¥165,000- | |
| 建設業許可申請 (知事・法人・更新)  | 
                ¥143,000- | |
| 建設業許可申請 (大臣・法人・更新)  | 
                ¥198,000- | |
| 建設業許可変更届出 (知事・個人・年度終了)  | 
                ¥55,000- | |
| 建設業許可変更届出 (大臣・個人・年度終了)  | 
                ¥110,000- | |
| 建設業許可変更届出 (知事・法人・年度終了)  | 
                \110,000- | |
| 建設業許可変更届出 (大臣・法人・年度終了)  | 
                \165,000- | |
| 建設業許可変更届出 | ¥33,000~ | 変更の内容により、報酬額は異なります。 | 
| 事 件 名 | 報 酬 額 | 備 考 | 
| 自筆証書遺言書起案 | ¥66,000- | |
| 遺言公正証書起案※1 | ¥88,000- | |
| 遺言秘密証書起案※1 | ¥110,000- | 
| 事 件 名 | 報 酬 額 | 備 考 | 
| 契約書作成 | ¥66,000- | ・高度な法技術を要するもの    ¥88,000- ・極めて高度な法技術を要するもの ¥104,500- ・作成済み契約書のチェックのみ ¥44,000-  | 
              
| 議事録作成 | ¥55,000- | ・議場書記          ¥4,400-/30分 ・作成済み議事録のチェックのみ ¥44,000-  | 
              
| 個人情報保護規程作成 | ¥55,000- | ・作成済み個保規程のチェックのみ ¥44,000- | 
              
| 社内規程作成 | ¥55,000~ | ・作成済み規程のチェックのみ  ¥44,000~ ※就業規則・賃金規定など、取り扱っていない ものもあります。  | 
              
| 事 件 名 | 報 酬 額 | 備 考 | 
| 株式会社発起設立 | ¥187,000- | |
| 株式会社募集設立 | ¥330,000- | |
| 合同会社設立 | ¥132,000- | |
| 一般社団法人設立 | ¥132,000- | |
| 一般財団法人設立 | ¥220,000- | |
| NPO法人設立 | ¥385,000- | 
| 法 務 顧 問 | ¥44,000-/月 | 原則月1回の訪問相談実施及び通常行っていない電話相談やメール相談を随時受付け。 緊急案件は原則として24時間365日対応。 個別の業務報酬をすべて1割引き。  | 
              
| 書類提出業務 | ¥6,600-/60分 | 
| 講演会(参加人数100名以上) | ¥110,000-/30分 | |
| 研修会(参加人数100名未満) | ¥77,000-/30分 | |
| 講 義(参加人数30名未満) | ¥33,000-/30分 | 
| 書籍・論文執筆 | 趣旨目的、テーマ、内容、ページ数等を総合的に勘案して決する。 | |
| 公証役場における証人 | ¥16,500-/1件 | 士業者による依頼の場合 ¥11,000-/1件 | 
| 出張に関する日当 | ¥5,500-/60分 | 業務に関して出張した場合に請求します。 | 
              
〒510-0836
        三重県四日市市松本三丁目3番27号
TEL 059-324-2154
        執務時間 9:00-12:00,13:00-17:00
        (日曜日・水曜日・祝日を除く。)